帰りたい 帰れない

何だっけこの歌。
ということでさっちんから貰った岡山バトン。どうでもいいけど、これって昔はバトンでも何でもなかったのに、いつの間にかバトンとして出回ってるよね。

●晴れの国をキャッチフレーズにしているが、実は日本で一番晴れの日が多いのは、東信濃地方だという事実には目を伏せている。
→正直伏せてる



●JR岡山駅の祭り寿司の看板を見ると、岡山に帰ってきたことを実感する。
→ちっとも…別に祭り寿司好きじゃないしなぁ。。。
 いちばん実感するのは、駅やバス車内とかで周りの人が岡山弁喋ってるのを聞いた時。

 
●新聞は山陽新聞、銀行は中銀。デパートは天満屋
→後の2つは当てはまるな(笑)山陽新聞はちょっとなぁ…



●出る杭はことどとく打ち、人の足をひっぱるのが好きだ。
→酷い偏見じゃろ。。。



●ドラマで長門勇を見ると郷土の誇りを感じるが、なぜいつも彼が長刀を持っているのか不思議に感じている。
→誰それ…知らん(*_*)



●岡山名物ではあるが、ママカリは、あまりおいしい食べ物ではないと感じている。
→大学入って初めて食べたわ(笑)でも普通に美味しいと思う♪



●それなのに岡山コンベンションセンターの名称が「ママカリフォーラム」というのは、けっこう恥ずかしい。
→これは恥ずかしいよなぁ。。。



●東京や関西はもちろん、他府県の文化にまったく影響されない。
→そうは言い切れんと思うけど、でも確かに少なくとも私は、『岡山は東京圏じゃないのは勿論のこと、関西圏にも属していない』と思ってるなぁ。



岡山市内では車体がトラカラーの「タイガースタクシー」が走っていると他県の人に話し、うそつき呼ばわりされたことがある。
→タイガースタクシー自体は何となく知ってる。でも他県の人に話したことないや。



●語尾を伸ばす。
→基本よなぁ



●「西の軽井沢蒜山高原」のキャッチフレーズは、もうダサいと思う。同時に「 日本のエーゲ海牛窓」も、かなり苦しいと思っている。
蒜山のは初めて聞いたけど。。。涙ちょちょぎれそう。



●今にも壊れそうな鷲羽山ハイランドの乗り物に乗るときは、いつも命がけだ。
→確かに、あのガコガコギシギシいう音が怖いよね。



●県北ではしばらく前までは「つるや」がコンビニの代わりだった。
→県北のことは知りませぬ…と言うとF井さんに「これだから県南の人は…」って言われてしまう!



山陽放送のオールナイトウェザーに映るか実験をし、夜中に友人に電話をしたことがある。
→何それ(?_?)実家にいた頃は、夜10時以降のテレビ番組って殆ど見たことない。今もそうだけど。



●「桃太郎ランドってどこにあるの?」と聞かれたことがある。
→聞かれたことないけど…一応念のために言っておくとそんなもんないですから。とか言ってあったらどうしよう



●名所が「後楽園だ」というと、プロレスの興業をやっているのと間違われるのが嫌。
→それは間違った方が恥じるべきだと思う。三大名園くらい知っとこうよ。



●駐車場といえば、林原。
→あそこ高いよー



●随一の繁華街はイオン倉敷。
→あれは郊外型ショッピングモールの典型である。失礼な。
 そんな訳ないだろ…普通に岡山駅前がいちばん繁華街っぽいんじゃないの。



●県民スローガン「燃えろ岡山」の横断幕が、消防署にかかっていてもさほど違和感を感じなかった。
→駅前に掲示してあるのしか知らんかった…でも面白いからいいんじゃない



●キャバクラの宣伝カーの音がうるさい。
→あれが普通だと思ってたので、東京に来て実はほんの少し驚いた。全然そんなの聞こえてこないからさっ



香川県には親近感を感じているが、隣の広島県は遠い存在である。
→なぜかそうなんよなぁ。



●「ベネッセコーポレーション」なんて言われても「福武書店」は福武書店だ。
→既に福武⇒ベネッセと移行がなされている。頭の中で。



●でもその「ベネッセ」が、学生の就職人気企業ランキングに入っていると何故かうれしい。
→うん。T大も、何か提携してる事業があるよね。



●しかも新規オープンしたキャバクラが歌舞伎町、銀座などのネーミングで悲しくなる。
→ほんと悲しい…地方都市にありがちな禁忌を犯していると思う。



かつ丼といえば上にかかっているのは「デミグラスソース」だと考えていたが、全国的にはマイナーと知りショックを受けた。
→マイナーだと知ってる。岡山名物とも知ってる。でも食べたことない。



●ロッツビルのことをいまだにフィッツと言ってしまう。
→いや、もうさすがに言わんわぁ



岡山大学の北福利施設の愛称が「マスカットユニオン」、南福利施設が「ピーチユニオン」と聞いて、東西にも施設ができるなら「きびだんごユニオン」「ママカリユニオン」以外の愛称が思い浮かばない。
→「桃太郎ユニオン」「鬼が島ユニオン」でもいいんじゃないの。



●年寄りに「なんじゃ、五校じゃねえんか。実業高校か?」と言われたことがある。
→五校出身です。



路面電車の料金が改正されたのを知るのは、下車するときの運転手さんの言葉からがほとんどである。
→あーそうかも。最後の方とか、前払いか後払いかさえよく分かってなかった。




●夏暑くて冬寒いので、街に出るとつい地下街にもぐってしまう。
→別にそうでもない。最後まで駅地下で迷う子だった。



●県北では自慢といえばB'zの稲葉さんしかない。
オダギリジョーとかMEGUMIもいるよっ!!



●幼い頃の遊園地といえば「鷲羽山ハイランド」「ワンダーランド」「京山ロープーウェー遊園」だった。
→京山ロープウェー行ったことない…ワンダーランドに至っては知らない。。。



●牛乳といえば、オハヨー牛乳だ。コーヒー牛乳が好き。
→うん。OHAYO♪



●県北では牛乳のブランドといえば「白バラ牛乳」だ。
→そうなのかな?少し高級だけど白バラは美味しいよね♪



岡山大学の母体は旧制6高なので、広島大学より上だと思っている。
→広大の方が上かなと思っている。



倉敷市民は「岡山出身」とは名乗らず「倉敷出身」と名乗る。
→そうなの?「岡山出身です」と言ったとき、「岡山って倉敷があるよね」って言われるのは若干微妙な気分だが。



●梨といえば、ヤーリーが自慢。
→何だそれ。。。



●瀬戸大橋ができた当時は四国と本州を繋ぐ誇り有る橋だと思っていたが、明石大橋しまなみ海道ができ、結局、岡山県人しか使わない橋になり、かなり苦々しく思っている。
→料金高すぎだよ。



天満屋前のおめん屋のオヤジに自転車の並べ方が悪いと怒られたことがある。
→おめん屋なんてあるのか?!まぁあそこに自転車とめる時は内心いつもびくびくしてました。



●ビッグアメリカンショップが他県であまり知られていないことに大きなショックを受けた。
→今ショックを受けた。確かにこっちで見かけたことなんて無いけど



岡山駅の待ち合わせスポットは噴水、からくり時計、桃太郎ポスト。
→からくり時計だけわからん〜(;_;)
 噴水って、それだけじゃ曖昧で実は待ち人を見つけにくいという罠。
 かなり広範囲に水飛んでくるしね。



●とりあえず、横溝正史シリーズは目を通した。
→あまり興味なし。



●ワンワンワンワンダ〜ランド♪と歌える。
→何じゃそりゃ!



●稲葉浩司くんメモリアルロードマップは、かなり恥ずかしい。
→いいと思う。くん付けなあたりが特に。



●倉敷の美観地区は、大きな声では言えないが自慢に思っている。でも、倉敷チボリ公園には哀愁を感じる。
→まさにその通り。
 でもライトアップしたチボリはそれなりに綺麗だよ。



●すごい!というのを「ぼっけぇ」「でぇーれー」と表現する。
→「でーれー」の方がよー使う。今でもたまに出そうになる。



●隣の県だが、広島には行ったことがない。
→おばあちゃん家がある。一応広島に。



阪神の新庄と提携して、お菓子を売っていた真庭郡新庄村だが、新庄の日ハム入団後、その安否が気遣われる。
→そう言われればそうねぇ。



カバヤのキャラメルのマークを集めてカバヤ文庫の本をもらったことがある。
→ないけど。



●岡山は中国地方で一番野球が強いが、誰にも話題にされないので悔しい。
→何を根拠に「一番強い」などと……



●電車の時刻表が暗記できる。
→電車使うことなんてなかったけど、確かに最寄駅の時刻表は暗記できそうではあった。
 岡山駅の隣の駅なんですけどね。地方なんてそんなもんだ。



●街中を走っている「黒塗りのジープ」は道路上では何よりも強い存在だと思う。
→あんま見たことない気がするんだけど。



●コダマ白ありのCMが気になって仕方ない。
→覚えてない…



●東口と中央口って違うの?って時々思う。
→常に思ってた。初めての人は余計混乱すると思う。親切が裏目に出てるよ



岡山県人のことを「日本のユダヤ人」と称した大宅壮一は、あまり好きではない。
→知らない…(*_*)ユダヤ人てのはどういう意味合いなんかなぁ。

●教習所で教官に「岡山にはスクランブル交差点が2箇所だけあります」と教えられ、うれしいやら情けないやら、という気持ちになる。
→全然嬉しくないよ。情けないの一言に尽きるよ。
 何でスクランブルを作ったのかは永遠の謎だと思う。



●しかも、その交差点は2車線x1車線の道であることに悲しくなる。
→だから悲しいってば。



●選挙というと思い浮かぶのは、日本太郎の顔だ。
→「若い力」とか菅Jrの方が思い浮かぶ。日本太郎って、私が小学生くらいの頃カレンダーの裏紙とかにマジックで名前と似顔絵描いてた人?




●「A、B、C、D、E、F、G。 Hの後は」と聞かれたら、ついI企画!と言ってしまう自分が少し悲しい。
→言わん言わん。



●都会に出るまで夕刊って津山朝日みたいに4ページしかないと思ってた。
→都会の夕刊も津山朝日も知らない。。。



●日刊なのに、3日ぐらい遅れて郵送されてくる岡山日報がなんとなく憎めない。
→それはいけんぢゃろ!



●教育県と言われることはあまりうれしく思っていない。
→あまりどころかちっともだな。実際教育県じゃないし。
 例えば、センターの都道府県別平均点も下から数えた方が圧倒的に早い。



●水島と玉島を結ぶのは「水玉ハイウエイ」。金光〜玉島は「玉金ライン」と呼ぶ。
→へぇ へぇ



●「LOFTができる」と聞き、喜んだはいいものの、そのあまりの規模の小ささに愕然とした。
→出来た当時はやっぱり嬉しさの方が勝ってたけどね。



●岡山に対して愛着はあるが、成功しても故郷に錦を飾ろうとは思わない。
→故郷に錦を飾るために成功したいとは思わないけど、万が一成功するようなことがあったら飾りたいと思うと思う。



●OH君の活躍で、にょっきんの影が薄いのが心配だ。
→にょっきんなんて最初から影薄いじゃん。OH君の天下だよね。
 注目株はスパーキーだと思ってる。



●「渋川で泳でいた」と言って「え?川で?」と言われたことがある。
→今度試してみよう。渋川なんて臨海学校でしか行ったことないけど



●ファンシーランドから「おもちゃ王国」に名称が変わったが、その違いがわからない。
→ いやそれはおかしいだろ!違いは歴然としてるよー



●相手を見て態度を変えることがある。
→そういうこともなくはないが必要なスキルじゃないの?



●おみやげはやはり、きびだんこと、むらすずめと大手まんぢゅうである。
→帰省からはいつも、きびだんごを携えて戻ります。
 本当は大手まんじゅうがいいんだけど、あれかさばるんだよ。
 むらすずめは個人的にあまり好きじゃないから買わない。



●広島が中国地方で一番栄えていることを見てみぬふりをする。
→岡山は見てみぬふりしたがるよね。



●大手まんぢゅうといえば伊部屋だ。
→うん。



●県北では冬場の汽車は当然手動ドアだ。
→らしいね。



●晴れの日が多いので、雨の日でもついつい傘を持って出かけるのを忘れる。
→それはない!雨降ってたら持ってくよ。。。



●うどんが好きだ。
→うん。父は讃岐人です。



●ここだけの話、サーキットができるまで、英田郡の存在を知らなかった。
→サーキットができたことを知らなかった。



●知りあいの学歴について異常に詳しい。
→むしろあんまり知らない方かも。



●携帯電話の機種についても異常に詳しい。
DoCoMoのなら人並みに。



●他人の持っている機種をやたらと気にする。
→別に気にしない。



●清水白桃とマスカット・オブ・アレキサンドリア備前焼は郷土の誇り。
→そうかも☆
 清水白桃以外の白桃を、私は白桃とは呼びたくないね。



●やたらとバカ広い、岡山大学の敷地がじゃまだ。
→あまり行ったことはないけど、広くて緑多くて何となく好きだった。



●野球とサッカー、どちらも在県球団がないのは悲しい。
→別に…スポーツあんまり興味ないっぽい



八浜の冬の風は寒すぎる。
→知らん。。。



●京都人以上に、よそ者が自分のエリアに入ってくるのが許せない。
→岡山人は排他的って言うらしいなぁ。実際うちの母*1も言っていた。



ツチノコを売りにしている町があるのをときどき思い出す。
→そろそろ見つかったのかしら



岩井志麻子がマスコミに露出するのは痛しかゆしである。
→そこはかとなくかたはらいたし。
 毎週金曜のK○Bスーパー○チャンネルに出てたけど、今も出とんかなぁ。



●制服はカンコー学生服だった。
天満屋とかだったよなぁ確か



●岡山はいつ自動改札になるのか想像したりした。
→入試から帰ってきたら新幹線のとこだけ自動改札になってて驚いた。



●他府県の人に「はよ、しねぇ〜(早くしろ)」と言って、驚かれたことがある。
→私は「はよせられ〜」派だから多分大丈夫☆



●次にまわす人
→興味を持った岡山人は是非やってやぁ♪

ただただ長い。。。
最初は全部岡山弁で答えようかと思ったが、文字にするときつさ汚さ倍増なので中途半端になってしまった。本当になんて不憫な方言なのだろう。

*1:うちは転勤族で元々岡山の人間という訳ではないのだよ